説明
こんにちは!
acoです♡
えひめママハウスは8月1日で2周年。
昨年の1周年の際にもコロナ禍で・・(涙)
今年こそ!
何かイベントを、、、と思っていたのに、やはり今年もまだまだ・・・・・というところで
今年は、ママハウスOPEN当初より、コラボイベントをしたいなって思っていた、
「うまれてきてくれてありがとうProject」の仲間に来てもらうことにしましたっ
ブログにも書かせていただきましたが
↓
https://ameblo.jp/elpatio/entry-12686157819.html
どんな自分も自分だよ
そのまんまがいいんだよ
うまれてきてくれてありがとう
・・・・をいっぱいいっぱい伝えてくれる仲間です。
是非8月2日~6日、ママハウスに遊びに来てね!
この期間は、えひめママハウスのスタッフがおススメするアイテムをお買い上げいただくと、
地元企業さまたちからの素敵なプレゼントを差し上げる企画もあります!
是非お楽しみに!!
そして!
あたしは2日、6日の日程で、
ベビーマッサージ
ママとベビーちゃんのアロマセラピー
のレッスン&ワークショップをさせていただくことになりました!
*********************************
今回のアロマレッスンでは、
ベビーちゃんも使える虫よけスプレーと、ママのためのアロマスプレーを作ろうと思います
(計2本です)
ママのアロマスプレーは香りの好みに応じて、リフレッシュ用にもリラックス用にもできちゃいます♡
あたしが、初めて「アロマセラピー」の勉強を始めたのはもう25年も前のこと。
その間に、
自分自身の体調を整えるために実践してきたこと、
マタニティ期の不調に活用してきたこと、
息子が生まれてから、家事や子育てにずっと実践してきたこと
・・・を中心に、生活に役立つ&子どもたちに優しいアロマをお伝えしてし続けたいなと思っています
「香りがあると、空間に色がつく」
とあたしは思っています。
五感の中でも大切だと言われる嗅覚。
香りをキャッチした私たちの脳のメカニズム。。。。
だからこそ誰もがうんうん、、と頷く「香りと記憶の一致」。
植物と自然と人間の関係やら
ナウシカ的発想やら、話し出すと止まらないアロマのお話ですが、、(笑)
精油の香りに癒されながら、ゆるーくまったり、アロマスプレーをつくってみませんか?